rompercicci::diary

東京中野にあるコーヒーお酒ジャズのお店ロンパーチッチ

いーぐる連続講演「これからのジャズ喫茶を考えるシンポジウム」開催のお知らせ

来たる7月30日(土)15時30分から、四谷のジャズ喫茶《いーぐる》さんにて開催される「これからのジャズ喫茶を考えるシンポジウム」に、当店マスターがパネリストとして参加します。
主催は四谷三丁目《喫茶茶会記》店主“ミスタージャズ喫茶愛”こと福地史人さん。ほかに参加されるパネリストは、“プロミュージシャンとの2足のわらじを履きこなす男”《渋谷Swing》店主の鈴木興さん、ならびに“業界最若手”祐天寺《KISSA BOSSA UMINEKO》店主の中村大祐さんのご両名です。
新興ジャズ喫茶店主の視点から、自分がジャズ喫茶を営むに至った経緯や、現在の自分のお店を取り巻くさまざまな状況、ならびにこの業界の「これから」について思うことなど、それぞれが積極的に(ときには衝突しながら)発言していく場にしたいと思っています。
いちばんの先輩格である喫茶茶会記さんが2007年創業、次いで私たちrompercicciが2011年。渋谷Swingさんが2014年で、UMINEKOさんが2015年。前ふたつのお店は新興というには若干とうが立ちすぎているかもしれませんが、明日にでも潰れるかもしれない綱渡り感は正直どの店も横並びの一直線。死屍累々のこの業界で、生き延びるにはどうすればいいのか。創業1967年の大・大先輩のお店ですったもんだのトークを繰り広げます。
会場をご提供くださったいーぐる後藤店主を筆頭に、当日はさまざまなジャズ喫茶(現役・退役問わず)から諸先輩方が駆けつけてくださるとのこと。私たち若手の苦悶に満ちた叫び声に、ダメ出しの愛のムチが飛ぶかもしれません。議論が荒れれば一触即発の新旧戦争が勃発する可能性も。
将来はジャズ喫茶をやってみたい、なんて奇特な考えをお持ちの方は、ぜひ当日会場まで足をお運びください。その奇特な考えをすでに実地に移した愚か者たちの生きざまに触れて、ご自分の考えを今いちど見つめ直すよい機会になるかもしれません。そうでなくても都内ジャズ喫茶各店の店主が一同に会する機会はそうそうないはず。ひとクセもふたクセもある人間たちが顔を合わせることで生まれるケミストリーを、ぜひ現場でご体感ください。

夏本番の週末土曜日、かき入れどきのお店をわざわざ1日潰してこのイベントに臨みます。やれるだけやります。みなさまぜひご参加ください!

              • -

なお、本イベントへの参加にあたり、2016年7月30日(土)はお店を臨時休業と致します。ご了承ください。

click▼営業カレンダー

また、本イベントについてのお問い合わせは、主催の喫茶茶会記福地さん(sakaiki@modalbeats.com)宛にお願い致します。